大きな中華蒸篭(せいろ)

ずいぶん前から、大きな中華蒸篭を使っています。

かれこれ10年ほど前のことになるかな?東京都台東区にある合羽橋道具街で購入した30㎝ある檜の蒸篭。日々の使用頻度はそこまで高くないけれど、寒い季節やお客さんが見えるときなどに活躍して、だいぶ年季が入ってきました。

蒸篭は竹+杉のものも多くて人気ですが、わが家のものは、竹+檜。ゆらゆらとあたたかな湯気とともに、檜の香りがほんのり。お風呂にいるような心地よさを感じます。

蒸篭をテーブルに運び蓋を取れば、湯気がふぁーっと上がり歓声も上がる。ゆっくり蒸した野菜やお肉はうまみをしっかり閉じ込めてそれだけでおいしいけれど、湯気がそのおいしさをまた何割増しにもしてくれるのです。

小さな蒸篭なら普段使いにして何でもかんでも蒸してしまえるけれど、30㎝もあるとそうもいきません。

でもかわりに、わが家では中華蒸しパンを一度にたくさん蒸したり、昨日も作ったのですが焼売をたくさん作るのにとても便利(写真撮ってない…)。また鍋料理を囲むように、白菜などのたくさんの野菜に豚肉をのせて蒸した蒸篭を食卓のまん中に出し、ポン酢などでいただくことも。

特にわが家では以前触れたことのある中華蒸しパンが大人気です。→日々のごはん作りの話

使った後は大きな蒸篭一つ洗えば、油が跳ねたりという心配もなく、片づけが楽ちんなのもいいところ。洗ってよく水気を切ったら、完全に乾くまで立てかけるなどして乾かしています。

本格的に寒い日が続くこの頃。この冬は、もっともっと蒸篭に活躍してもらおうと思います。

わが家のは30㎝、こちらは27㎝だけど似てるかな。他にも杉のものや色々なサイズがあります
国産ひのき 中華せいろ のせ蓋 27cm 身&蓋セット


今日もお越しいただきありがとうございます。
いいね!のかわりにお花をclickしていただけると嬉しいです♪
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. by MOMO

    こんにちは。
    蒸篭のある生活憧れます。いつも丁寧な暮らしをしているutakoさんは憧れだわ~。
    中華蒸しパンの美味しそうだこと~^^
    昔ロンドンに住んでいた時にどうしても食べたくなって川から中華まんを作ったのを思い出しました。
    今度またやってみます。

    • by utako

      MOMOさんこんにちは。蒸篭っていいですよね。
      わが家のはとても大きいのですが、20㎝くらいのものを重ねて使うのもいいなと思っています。
      でも入れ子にならずかさ張るので増やせません。。
      中華蒸しパンの蒸し立てって本当においしいですね。
      わたしは実は皮だけのものしか作ったことがないので、
      今度豚まんに挑戦してみたいです!

LEAVE A REPLY TO utako CANCEL REPLY

*