アガーで自家製コーヒーゼリーミックス

家においしいバニラアイスクリームがあったので、おやつにコーヒーゼリーを作ってトッピング。

わが家では、ゼリーを作る機会が多いです。以前は板ゼラチンを使うことが多かったのですが、この頃は普段のおやつにはアガーばかり。より透明感があって、ちゅるんと少し弾力があるような食感もみんな好き。

アガーの主な原料は海藻。ゼリー液を沸かしてアガーを溶かすと、常温でも固まってくれます。ゼラチンのものは粗熱を取ってから冷蔵庫で数時間冷やさないと固まらないけれど、アガーのゼリーはバットに流して保冷剤の上に置いておけばあっという間に出来上がり。常温でも溶けないいので、夏場に特に重宝します。

わが家では、コーヒーゼリーはいつでもすぐに作れるように、「コーヒーゼリーの素」を用意しています。粉末の材料と水だけでできるので、あらかじめ粉末の材料を量って1回分ずつ小分けにしておく。その都度量る手間がないだけで、食べたいときに作るハードルが下がります。

ゼリーミックスの作り方をご紹介します。以前のブログにも掲載したのですが、旧ブログの内容でも役に立ちそうなことやお伝えしたいことなど、こちらのブログにも織り交ぜながら書いていければと思っていますので、読んだことがある方もいるかもしれませんが、よかったらお付き合いくださいね。

レシピ * 自家製コーヒーゼリーミックス

・アガー30g ・さとう50g ・インスタントコーヒー13g
これを一緒に袋に入れて混ぜ合わせておくだけ。
作りたいときにお湯を800ccを沸騰させてから弱火にし、よく混ぜ合わせたミックス粉をふり入れる。
よく混ぜてしっかり溶かしたらすぐに火を止め(溶け残りがないよう、沸騰しないよう注意)容器に流して固める。

大人だとさとうは入れなくてもいいくらいですが、控えめに加えています。アガーはお湯に溶かすときにだまになりやすいので、あらかじめさとうとよく混ぜ合わせてから溶かすよう勧められています。

甘さ控えめで、中学生の娘は少し苦いと言う程度。甘いアイスクリームやコンデンスミルクなどを添えてもよく、逆に牛乳を少しかけるなど、甘みを加えなくても大丈夫な甘さです。固さは、固くはないけれど角切りにできるくらい。容器に流してすくって食べるときは、好みでもう少し水を減らしてやらわかい仕上がりにしてもいいと思います。

この配合は「パールアガー」という製品を使っています。アガーは色々なメーカーが出していて、製品によって固さなどの仕上がりが違うことがあるので説明書きを確認することをおすすめします。

そろそろ涼しくなってきたので、冷たいおやつはおしまいかな。・・・なんて書いてみたけれど、冬でもアイスクリームを食べているわが家です(笑)

あ、それとこの木のトレイも自家製です。こんなモノ作りの話もまたいつか。


今日もお越しいただきありがとうございます。
いいね!のかわりにお花をclickしていただけると嬉しいです♪
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


LEAVE A REPLY

*