詰め替え問題と最近購入したティッシュケース
気が付けば家中のあちこちで、色々なモノの「詰め替え」作業をしています。
シャンプーやリンス、洗濯洗剤や食器用洗剤など、資源の無駄遣いを減らすための詰め替えはもちろんわが家でもやっているのですが、実はわたし、この「詰め替え」の作業が苦手。
シャンプーやリンスのようにドロッとしたものって、どうしてあんなに詰め替えにくいんでしょ?と言いつつ、簡単に詰め替えられるティッシュでさえも何だか億劫で、ティッシュが少なくなり、最後の一枚をひいてしまうと軽くショック。(どれだけ面倒くさがりなんだか。笑)
それは家族も同じ。わが家ではティッシュがなくなると、他の場所のティッシュを使ったり、新しいティッシュを持ってきたのはいいけれど、ティッシュケースの上に重ねて置かれたままだったり。(どれだけ面倒くさがりの家族なんだか。笑)
そんなわけで、ティッシュケースを使うのをやめて、箱ごと引き出しの中を定位置にしている部屋もあります。でも、食事のときティッシュを使う人が多いわが家は、ダイニングテーブルまわりで使うティッシュをしまい込むわけにはいきません。
出しておくには箱のままでは見た目が嫌なので、「詰め替えがラクなこと」を最優先に、新しいティッシュケースを購入しました。
やってきたのはこちら。スチール製の四角い箱の中にティッシュを入れて(箱ごと入れてもいいし、中身を出して入れてもOK)、上に穴の開いた木の板を乗せるだけ。
ひっくり返してマジックテープをはがしたり、持ち上げて底をスライドさせて中身を取り出したりせず、置きっぱなしでポンと入れるだけでよいのです。ほんのちょっとの動作がなくなるだけでこんなにもラクに感じられるなんてちょっと驚き。
ティッシュが少なくなってきたときの取りやすさを考えて、今はティッシュの中身を箱から出してこのケースに入れて使っています。板の重みで勢いよく引き出すとティッシュが破れることがあるので、動作も丁寧になるのでは?見た目もシンプルでスタイリッシュ。とても気に入っています。
LEAVE A REPLY