シンプルに、しなやかに。歌を口ずさむように暮らそう。
Menu
検索
B l o g
ブログトップページ
A b o u t
Living like Singing ♪のこと、わたしのこと。
プロフィール
G a r e l l y
特別な日のケーキ写真集
C o n t a c t
お問い合わせ
News
More
Page 13
手づくりお菓子
27
August
,
2017
定番、NYチーズケーキを焼きました
家族にずっとリクエストされていた、わたしの定番のニューヨークチーズケーキを焼きました。 このチーズケーキは、学...
0
住・片づけ
26
August
,
2017
子どもの片づけに大切なこと
「子どもが片づけられない」「子どもが片づけないのでつい怒ってしまう」そんな悩みを持つお母さんはとても多いです。...
0
モノ
24
August
,
2017
「おひつ」のある暮らし
先日、土鍋でごはんを炊いていることを書いた時にちらりとご紹介したのですが、わが家では2年ちょっと前から、炊いた...
2
食・料理
23
August
,
2017
夏バテ対策 * 夏においしいポテトサラダ
8月なのに秋のような涼しい日が続いたなと思ったら、今日のような猛暑。これでは体がついていけず、悲鳴を上げてしま...
0
食・料理
22
August
,
2017
ごはんは土鍋で炊いています
わが家には炊飯器がなく、ごはんは土鍋で炊いています。 結婚した当時から長年使った炊飯器が壊れて、買い替えたのが...
0
掃除・洗濯
21
August
,
2017
ウエスと「もったいない」の話
使い古したタオルや服などの古布を小さく切って、使い捨ての雑巾として掃除などに使う「ウエス」。皆さんは活用してい...
0
食・料理
19
August
,
2017
台所にはエコ洗剤
わたしにできることは、とても小さなことだけれど。水に流す洗剤などは、なるべく環境に負荷がかからないものを選びた...
0
食・料理
18
August
,
2017
季節の台所しごと
例年、夏には自家製の梅シロップと赤紫蘇シロップを置いていることが多いです。初夏に仕込んでおけば夏中愉しむことが...
0
モノ
17
August
,
2017
土もののうつわ、日々の扱い方
ウチにある食器は、洋食器なら白、その他は土もののうつわが多いです。 土ものは、「陶土」とよばれる土を原料とした...
0
食・料理
16
August
,
2017
台所の作業台と、台所を使いやすくする工夫
ブログトップページのスライドショーにも使っているこちらの写真は、わが家の対面キッチンの背面にあるお気に入りの作...
0
モノ
15
August
,
2017
雨の日にうれしいリネンのタオル
雨の日続きの毎日ですね。今週は、ここ関東ではずっとお天気が悪いそう。梅雨時には水不足が心配されるほどに雨が少な...
0
手づくりお菓子
14
August
,
2017
アレンジを楽しむ手作りアイスクリーム
これは、わが家の定番、ラズベリーオレオアイスクリーム。濃厚なラズベリーのアイスクリームに、大きく砕いたオレオの...
0
SHOW OLDER POSTS
HOME
Page 13